レザークラフトの販売・制作を始めました!!

私たちは就労継続支援B型という事業所で活動しています。

日々向上を目指して、ひとつひとつ丁寧に作っております。

ぜひこの機会にいかがでしょうか。

作成手順

作成したい形に型紙を起こし、レザーをカットする。

天然ワックスを配合し、コバ(切り口)の毛羽立ちを抑え、丈夫に仕上げ、革を美しく保護して汚れからも守る仕上げ剤を塗る(トコノール)

好きな刻印を打つ。

刻印を打たない場合もあります。

中央から左右1センチのところを避け粘着剤を薄く塗る。キーリングを入れる場合はこの時に入れる。コットンなどで革を保護し、仮止めをしておく。

2-3ミリのところにハンドプレス機で菱目打ちで縫い穴をあける。

針糸の準備をして縫っていきます。糸は縫う長さの4倍の長さが必要。縫う長さが10センチ以下の場合は6倍程度の長さが必要。

縫った糸を炙り留める。

※他の方法で留める方法もあります。

仕上げに再度コバを磨き、丁寧に仕上げていきます。

作品一例